Muna乳幼児英会話サークル
第2回目のMuna乳幼児英会話サークルでは、たくさんのお友達にこんにちはのあいさつをいっぱいして、英語の時間を一緒に楽しみました!
ハロータイム
今回はハロータイムに名札探しゲームをしました。自分の持っている名札の持ち主が見つかるまで何度も何度も初めましてのママと子どもに自己紹介をしていきます。 とっても簡単でわかっている英語だけれど、いざ声に出すと緊張してしまったママもいたかもしれませんが、そこがポイント!知っている英語を口に出す。知っている英語を使える自分の英語にしていくことを今回体験して頂けたかと思います。
お話の時間
お話の時間は、大きな手袋を使ったパネルシアター。今回はパネルの目の前まできて身を乗り出しお話を聞いてくれる男の子が多かったです。みんな興味を持ってお話を聞いてくれてよかったです!
フリータイム
フリータイム中、子どもたちはパズルをしたり、大きなクッションの積み木でタワーを作ったりして遊びました。そして時間になったらお片づけまで一緒に行います。”Clean up” (片付け)の歌を歌いながら実際に片付けの動作をする。こんな繰り返しが子どもたちの英語脳を作っていきます! Super Simple Songs の歌はYoutubeで無料で聴けるので、ぜひ家庭でもたくさん取り入れて頂けたらと思います!
“Walking Walking”を親子で踊っている様子
次回の Muna乳幼児英会話サークル は3月28日10:40より月見の里学遊館にて行われます。
お申込みはこちら ↓↓↓