10月28日月見の里学遊館にて、Muna子ども英会話サークル第2回目のハロウィンパーティーを行いました。今年は去年よりも更に盛大なものとなりました!定員20人に達する2クラスで、たくさんのジャックオランタン用かぼちゃを用意しました。かわいい仮装をしたたくさんの子どもたちととてもにぎやかなパーティーができました!たったの1年でMunaが大きく成長できたことをとても嬉しく思っています!
🎃 ハイライトビデオ
ハロウィンパティーのハイライトをまとめました!
Munaハロウィンパーティー2018ハイライトビデオ
🎃 ジャックオランタン作り
各クラス4個づつジャックオランタンを作りました。本物のかぼちゃの中身や香りを全身で感じる実体験。子どもたちの記憶に残る体験とななったことと信じています!子どもたちが見守る中各クラス4名のパパやママがナイフを使っての顔をくり抜く作業をやってくれました!ご協力を頂きました親御さん、”Thank you for your hard work! Super Good Job!!”
🎃 ハロウィンレッスン
ハロウィンの歌に合わせてハロウィンによく出てくる単語を練習していきます。ハロウィンがポピュラーになり、多くの子どもたちが単語を知っているように感じました。みんなでビデオに合わせて歌を楽しむことができました。また、本場アメリカでのトリックオアトリートのビデオを見て、海外ではトリックオアトリートがどのように行われているのかを習いました。
Who Took The Candy? | Halloween Song | Super Simple Songs
🎃 トリックオアトリート
今年も月見の里学遊館と水玉プールのスタッフの皆さまのご協力によりトリックオアトリートスタンプラリーを実現!いろんな所に歩いてお菓子をもらいに行くトリックオアトリート、嬉しそうな子どもたちの表情を見れて私たちも大満足です♪
🎃 ハロウィンビンゴ
景品はみんなで作った本物のジャックオランタン。各クラス4名づつビンゴになった子どもたちがジャックオランタンをお持ち帰りしました。夜になって見るジャックオランタンは格別です!みんなの玄関先にジャックオランタンが飾って楽しんで頂けたことを願っています!
今回も月見の里学遊館と水玉プールのスタッフの皆さま、親御さんのご協力のお陰でスムースな進行ができました。ご協力ありがとうございました。そして特別な協力をしてくれたお友達の先生も本当にありがとうございました!
Muna子ども英会話サークルは1年で大きな成長を遂げました。これからも皆さまにとって楽しいものとなるよう努力を続けていきます!
🎃 Happy Halloween! 🦇